セブ島のいいところの一つが変換プラグなしで、日本の製品が使えるところ。
でも、日本と同じAタイプのフラグが使えるとはいえ、セブ島に来てから気がついたコンセントにまつわることシェアしたいと思います。
セブ島に来てから気がついらコンセントのあれこれ
①日本の製品は大体使えるけど、よく火花が散る
セブ島に来てから一番感じたのが、これ。
日本のコンセントと同じAタイプが使えると聞いて、携帯やらパソコンの充電器、延長コードなどを使っているのですが、
コンセントを指すたびにかなりの確率で火花が散る・・・🔥
最初は接触の問題かと思っていたけど、ほぼ毎回なるので、これは多分電圧の違いの問題な気がしています。
一応日本の製品が使えるという触れ込みだったので使っているんだけど、これは果たして大丈夫なのでしょうか・・・?
コンセントに指す度に怖いので、こちらの製品を買おうか迷っています。
②延長コードは絶対にあった方が良い
なぜかというと、日本みたいに部屋のいろんなところにコンセントがないから。
日本の今どきの部屋だと「ここに欲しい」という場所に大概はコンセントがあると思うのですが、
セブ島で一人暮らしをしていて、感じるのが、とにかくコンセントの位置が微妙。
別に自分がそこに移動して充電すれば良いのだけど、なかなか部屋の隅っことかで居心地が悪い。
なので、延長コードが私の部屋では大活躍。
あとは、私場合携帯・iPad・パソコン・イヤホンなどなど一気に色々充電したかったりするから、指すところがいっぱいある延長コードが便利だなと思った!
おすすめです。
③セブ島の電圧は220V。プラグを触るな!
これは人に聞いた話なのですが、こっちの電圧は220V。
反対に日本の製品は100V。
日本の製品では絶対にあり得ないのですが、フィリピン製の(?)プラグの銀色の部分を触ると感電することがあるのだとか。😱
フィリピン製のものっていうか、多分中国製とかのものがほとんどだけど。
電圧が強いのと、感電を防止するような措置が日本よりも甘いのか、使い終わった後すぐに触ると帯電している電気で感電してしまうことがあるんだそうです。
めっちゃ怖い。
その話を聞いてからコンセントを抜くときは人一倍気をつけています。
皆さんも気をつけてください・・・。
④使わない時コンセントは抜いておこう
セブ島に来てから、セブ島自体が停電するという経験はしていないのですが、日本に比べて停電が頻繁に起こるらしいです。
ちなみに、私のいる会社では1ヶ月に2回くらいは停電が起こります。
なので?というか、使わないコンセントは抜いておくようにしています。
多分抜いておかなくてもなんの問題ないと思うけど(笑)
最初はどうした?!って焦ってたけど、もう2ヶ月もいたら慣れてきて、なんとも思わなくなりました。
あと、コンセントを抜くのは、比較的生活費の水準に比べて電気代が高いからっていうのがあるのかなと思っています。
私は引越ししてから、一度電気代の請求が来たのですが、月中ばだったこともあり、来月の請求から1ヶ月の請求がわかるのですが、水道代と比べるとめちゃくちゃ高い。。
セブ島でのコンセントの取扱は要注意!
毎日コンセントを指すときの火花にいまだに怯えているわたし・・
昨日いつもよりも大きくバチっていって、怖すぎる。
たかがコンセント、されどコンセント。
InstagramとYoutubeでもセブ島の暮らしのあれこれ、呟いてます。
よかったら見てね( ✌︎’ω’)✌︎